2022/7/30㈯ 11:00より、しんりゅうSPスカウトが開催されることが、公式ツイートより正式に確定しました。
タクト情報局Vol.9の時点で、最後にしんりゅうがチラ見えする演出があったため、多くのタクターが期待していた通りだと思います。
そこで今回は【ドラクエタクト】2周年ぶっ壊れキャラ?!しんりゅうの性能評価は?ガチャを引くべきか徹底考察!について紹介します。

【2022/8/4㈭ 2:45現在】
リーダー特性、5凸覚醒スキル、属性及び状態異常耐性の項目を追記しました。
【ドラクエタクト】2周年ぶっ壊れキャラ?!しんりゅうの性能
まずは、しんりゅうの性能についてです。
【予告】
7/30(土)に「しんりゅう」がピックアップされたSPスカウトを開催予定!
お楽しみに!#ドラクエタクト pic.twitter.com/60WgqYx8IY— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) July 29, 2022
LV130(5凸) ステータス | |||
HP | 1,293 | 素早さ | 473 |
MP | 516 | 賢さ | 251 |
攻撃力 | 337 | 移動力 | 3 |
守備力 | 472 | ウエイト | 65 |
- メラ・ギラ[激減]
- ハギ・デイン[大弱点]
- 眠り・息封じ[半減]
- 毒・休み[超弱点]
- 混乱[無効]
【ドラクエタクト】2周年最後の目玉キャラ!賢者(女)の性能評価は?ガチャを引くべきか徹底考察!
【ドラクエタクト】2周年ぶっ壊れキャラ?!しんりゅうの評価
次に、しんりゅうの評価についての考察です。
しんりゅうのステータス
しんりゅうは、ステータス(攻撃力、賢さ除く)がトップクラスよりも若干低めの数値となっています。
参考程度に、HPは開花後のギュメイ将軍より1低く、MPはベロニカと同値。守備力はデュランと同値。素早さは創造神マデサゴーラより2速いです。
物理攻撃、呪文攻撃を使わないので、攻撃力と賢さの低さは全く問題ありません。
移動力に関しては、無凸で3あるので非常に使いやすく、無課金者・微課金者にとってはかなり嬉しい点です。
あと、ドラゴン系では初となるウエイト65になっています。
しんりゅうの特技
◆地を這う炎…B特技のため火力は期待できない分、40%(超弱点なら80%)で移動封じにできるため、相手からすると行動が制限されるかもしれない厄介な特技。
◆ゴッドブレス…無属性で2~4の可変射程となっているため使いやすく、多段攻撃なので魔剣士ピサロのような多段ダメージでないと倒し切れない相手に相性が良いです。さらに、与ダメージの50%回復と万能すぎる特技になっています。
◆オーロラブレス…扇形(大)の広範囲に、メラ属性とヒャド属性の息大ダメージを与えるめちゃくちゃ強力な息特技。この特技範囲は希少で「サージタウス、ネルゲル、ビアンカ、しんりゅう」の4キャラのみとなっています。
しんりゅうのリーダー特性・基本特性
◆ドラゴン系の息威力+25%[リーダー特性]…ドラゴン系息パーティー編成に特化している分、汎用性は低め。
◆龍の共鳴[基本特性]…物理や呪文と比べて、息特技はバフが乗せずらいので、息特技を覚えていることの多いドラゴン系には貴重な特性です。効果が限定的なため汎用性は低め。
しんりゅうの覚醒スキル
◆3つの願い(1凸)…トップクラスより若干低めの耐久性能をカバーする優秀な1凸覚醒スキル。魔王ウルノーガの「魔王のオーラ」と同一のものです。
◆龍の怒り(3凸)…純粋な火力アップ。ゴッドブレスの自己回復と相性抜群の3凸覚醒スキル。回復役がパーティーにいれば、さらに安定して発動できます。
◆ドラゴンスケイル(5凸)…竜王が持つ特性で、これによりさらに耐久力が増加!タンク役としてもより優秀に!
【ドラクエタクト】2周年覇権キャラ?!ロトの勇者の性能評価は?ガチャを引くべきか徹底考察!
【ドラクエタクト】しんりゅうをガチャで引くべきか考察
以上の性能評価から、しんりゅうガチャを引くべきか?についての考察結果です。
全ての性能が分かっていない現状でも、かなりの強さであることは間違えありません!ステータス自体がめちゃくちゃ高スペックではない分、特性や覚醒スキルでカバーしているのが特徴的です。
2022/7/30㈯時点のドラクエタクトにおいて、息特技は100%必中で反射不可。これはどんな場面でもダメージが通せるので、非常に安定感があります。ダメージ量はLV依存で、相手の守備力も関係なしに通せます。「状態異常を無効化する」「無敵状態になれる」「呪文反射」のような特性がない分、どんな相手にでも確実にダメージを与えていけるのが強味です。
このような理由から、しんりゅうガチャは引くべき!と私は思います。無凸でも移動力3なので、引けた時点でいきなり使えるのも魅力的です。
【ドラクエタクト】しんりゅうに関するTwitterの反応
最後に、しんりゅうガチャのアナウンスを運営が発表した後のタクト界隈の反応まとめです。
【イベント登場キャラクターを動画でご紹介!】
ドラゴン系Sランク「しんりゅう」が7/30(土)より登場!とくぎの「オーロラブレス」は扇形(大)の範囲内の敵全てにメラ属性の息大ダメージとヒャド属性の息大ダメージを同時に与えることができます!#ドラクエタクト pic.twitter.com/3qU16CIxpa
— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) July 28, 2022
- ダメ減3回は反則でござる
- 強化書はどれを使うのかな?
- オーロラの強化の仕方だけが気になる
- どの強化書で強化するんやろ
- バケモンやん
- 遂に二属性の技実装ですか
- ???系だと思ってカケラ振ったのに
- 暑いのか冷たいのかわからなくて混乱付与してくれませんか?w
- 原作を忠実にしすぎ
- ドラゴン系初のウェイト65
- ロト勇者の弱点プラスヒャド…
- ドラゴンで65か
- ウエイト65だが、それに相応しい強さ
- ぶっこわれきたーーーーーーーーー!!!!!
- 勇者やマデサをメタる感じですかね
- メラ・ヒャド属性のブレスだと、ただでさえしんどいデスピサロさんとバラモスさんが・・・
- 扇形大のブレスやっぱり来たか…しかも2属性とかヤバすぎる笑
- 今回まだA来てないから賢者はAなのかな?
- やべーのきたなこりゃ
- つっっっっっよそ!
- んんんんエグすぎぃ!!
ガチャが実装され全ての性能が公開されましたね。無課金・微課金・廃課金の全ての課金帯で使えるかなり優秀な性能です。
唯一の弱点は、特技の消費MPが多少高めなので長期戦が弱めなところ。
広範囲息、無属性息で一気に殲滅していきましょう!