2022/11/7㈪ のメンテナンス明けより、ドラクエタクト×DQMJのコラボイベントがスタート!
イベントでは、4体同時ピックアップガチャが開催され、四神獣の「キングスペーディオ」「ディアノーグエース」「グラブゾンジャック」「クインガルハート」が登場します。
そこで今回は【ドラクエタクト×DQMJ】四神獣の性能評価カンタンまとめ!おすすめの神獣についても!の紹介をしていきます。
【ドラクエタクト×DQMJ】スペディオのスキルパネル解放の考え方は?かんたん解説や攻略班のおすすめも!

[2022/11/6㈰ 4:00]10~20%
[2022/11/6㈰ 12:30]40~50%
[2022/11/6㈰ 14:00]70%
[2022/11/11㈮ 2:00]100%
※記事完成度の進捗率
【ドラクエタクトxDQMJ】四神獣の性能評価カンタンまとめ!
四神獣の「キングスペーディオ」「ディアノーグエース」「グラブゾンジャック」「クインガルハート」の性能評価をカンタンに紹介!
キングスペーディオの性能評価
まずは、キングスぺーディオからです。
【予告】
11/7(月)から始まる「四神獣ピックアップSPスカウト」でなかまにできるSランク???系「キングスペーディオ」の性能をご紹介します!#ドラクエタクト pic.twitter.com/qTZa8MIrDC— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) November 5, 2022
LV130(5凸) ステータス | |||
HP | 1,051 | 素早さ | 526 |
MP | 402 | 賢さ | 126 |
攻撃力 | 568 | 移動力 | 4 |
守備力 | 336 | ウエイト | 55 |
属性耐性 | |||
激減 | 大弱点 | ||
ギラ | ヒャド | バギ | ドルマ |
状態異常耐性 | ||||
半減 | 無効 | 超弱点 | ||
移動封じ | マヒ | 混乱 | 休み | 幻惑 |
- 2,4,6ターン目に一部状態異常を解除
- ???系攻撃力+20%
- ???系物理アタッカーとシナジーが取れる
- グレイナルがいると、デイン火力さらにアップ
- 素早さが高く、移動力4
- 耐久力が低め(一撃で倒されやすい)
- 前方3マスの範囲に40%で混乱付与
- 反射不可デイン呪文が使える
- 攻撃力依存の呪文なので賢さは低い
- バリア剥がし要員として使える
- クエスト 闘技場 PvPで使っていける
- 混乱無効、マヒ半減は闘技場・PvPで優秀
- 1凸:開幕~3ターン目終了まで攻撃と素早さ1段階バフ
- 3凸:まれに(20%)HP1で耐える
- 5凸:上記3凸特性の発動率+10%
ディアノーグエースの性能評価
次に、ディアノーグエースです。
【予告】
11/7(月)から始まる「四神獣ピックアップSPスカウト」でなかまにできるSランク???系「ディアノーグエース」の性能をご紹介します!#ドラクエタクト pic.twitter.com/VuzCQgB3Eg— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) November 5, 2022
LV130(5凸) ステータス | |||
HP | 1,066 | 素早さ | 416 |
MP | 600 | 賢さ | 473 |
攻撃力 | 225 | 移動力 | 2 |
守備力 | 320 | ウエイト | 55 |
属性耐性 | |||
激減 | 大弱点 | ||
メラ | ドルマ | イオ | デイン |
状態異常耐性 | ||||
半減 | 無効 | 超弱点 | ||
呪文封じ | 魅了 | 眠り | 呪い | 混乱 |
- 2,4,6ターン目に一部状態異常を解除
- ???系呪文威力+20%
- ???系呪文アタッカーとのシナジーが取れる
- 魔勇者アンルシアは???系呪文威力+25%
- MPが非常に高い(3位タイ)
- 耐久力は低め
- 味方のテンションを1段階上げられる
- 反射不可の無属性呪文が使える
- ヒャドマータの射程と範囲が優秀
- バリア剥がし要員として使える
- 眠り無効・魅了半減は優秀!混乱超弱点が痛い
- ロトの勇者にメタられやすい
- 1凸:2,4,6,8,10ターン目にMP回復・テンションアップ
- 3凸:開幕~3ターン賢さ・素早さアップ
- 5凸:魔力暴走率+5%
【ドラクエタクト×DQMJ】スペディオの結晶&絆のドロップ率・ハマリ検証120周分!【おすすめ周回場所】
グラブゾンジャックの性能評価
3体目はグラブゾンジャックです。
【予告】
11/7(月)から始まる「四神獣ピックアップSPスカウト」でなかまにできるSランク???系「グラブゾンジャック」の性能をご紹介します!#ドラクエタクト pic.twitter.com/gQrTAUJWW5— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) November 5, 2022
LV130(5凸) ステータス | |||
HP | 1,400 | 素早さ | 441 |
MP | 442 | 賢さ | 176 |
攻撃力 | 400 | 移動力 | 2 |
守備力 | 572 | ウエイト | 55 |
属性耐性 | |||
激減 | 大弱点 | ||
メラ | ギラ | バギ | デイン |
状態異常耐性 | ||||
半減 | 無効 | 超弱点 | ||
眠り | 体技封じ | 休み | 毒 | 魅了 |
- 2,4,6ターン目に一部状態異常を解除
- ???系体技威力+20%
- 耐久性能が非常に高い
- だいぼうぎょで被ダメージ90%軽減
- 扇形範囲のイオ体技1マス引き寄せ
- 体技なのでミスリスクあり
- 3回必中の体技持ち(威力大ダメージ)
- バリア剥がし要員として使える
- 無凸だと移動力が2なので使いづらい
- バギ デイン 魅了弱点はPvPで厳しい
- 1凸:移動力+1
- 3凸:被ダメージ時に40%で体技威力アップ
- 5凸:最大HP+100
クインガルハートの性能評価
そして、クインガルハートです。
【予告】
11/7(月)から始まる「四神獣ピックアップSPスカウト」でなかまにできるSランク???系「クインガルハート」の性能をご紹介します!#ドラクエタクト pic.twitter.com/m5guHZC6sP— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) November 5, 2022
LV130(5凸) ステータス | |||
HP | 1,147 | 素早さ | 536 |
MP | 403 | 賢さ | 362 |
攻撃力 | 273 | 移動力 | 4 |
守備力 | 307 | ウエイト | 55 |
属性耐性 | |||
激減 | 大弱点 | ||
バギ | ドルマ | ヒャド | イオ |
状態異常耐性 | ||||
半減 | 無効 | 超弱点 | ||
移動封じ | 休み | 眠り | 呪い | マヒ |
- 2,4,6ターン目に一部状態異常を解除
- ???系息威力+20%
- 創造神マデサゴーラのリーダー特性と同一
- 素早さが高く、移動力4
- 耐久力は低め(1凸以上で解消)
- ラリホーマ持ちは希少
- 大回復・状態異常解除呪文が優秀
- クエスト・闘技場・PvPで使っていける
- サポート役なので環境のインフレに強い
- 1凸:HP50%で自動復活
- 3凸:ひし形範囲内の全員HP100回復
- 5凸:最大HP+100
【ドラクエタクト×DQMJ】神獣の宝剣のドロップ率・ハマリ検証100周分!【おすすめ周回場所】
【ドラクエタクト×DQMJ】おすすめの神獣は?Twitterの反応も!
最後に、おすすめの神獣についてと、Twitterの反応の紹介になります。
— つばさグランドリオン☆Poaro Pace☆¦DQT攻略.com¦タクトサーチwiki (@dqt283) November 5, 2022
Twitterで行った投票結果では、1番人気がキングスペーディオで、クインガルハート、ディアノーグエース、グラブゾンジャックの順でした。
私のおすすめの神獣は「クインガルハート」で、一番の理由としてサポート役なので環境のインフレに強く、長く使っていけるモンスターだからです。
その他にも、状態異常を解除できる回復呪文(800弱回復)を移動力4で使えること、希少なラリホーマを覚えること、リザオラルによるHP50%での1回復活と、どの場面でも腐らない性能を持っています。
さらに、サポート以外にも クインボルケーノ(扇範囲ギラ息)が使えるため、攻撃にも参加可能な点も魅力的です。(ばつぐん相手に1,673ダメージ出せます)
以上の理由から、クインガルハートがおすすめ!となります。