2023/7/9㈭ 20:00より、3周年アニバーサーリーとして、真・DQ5のナンバリングの情報がタクト情報局にて公開されました。
性能評価は不要なレベルの覇権キャラにつき、絶対確保必須キャラですが、いつも通り【ドラクエタクト】伝説のまもの使いの性能評価は?攻略班の考察まとめ!火力検証・Twitterの反応も!と題しまして紹介していきます。
伝説のまもの使いSPスカウトのガチャを引く時の参考になれば嬉しいです。

<記事進捗率>
[2023/7/11㈫0:50]60%
[2023/7/18㈫1:10]100%
※随時更新していきます。
【ドラクエタクト】伝説のまもの使いの性能
まずは、伝説のまもの使いの性能についてです。
【予告】
7/16(日)に「伝説のまもの使い」がピックアップされたSPスカウトを開催予定!
お楽しみに!#ドラクエタクト pic.twitter.com/cqnSdxH8c8— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) July 9, 2023
LV130(5凸) ステータス | |||
HP | 1,516 | 素早さ | 486 |
MP | 588 | 賢さ | 315 |
攻撃力 | 450 | 移動力 | 3 |
守備力 | 538 | ウエイト | 65 |
属性耐性 | |||
激減 | 大弱点 | ||
バギ | ドルマ | メラ | イオ |
状態異常耐性 | ||||
半減 | 無効 | 超弱点 | ||
息封じ | 混乱 | 眠り | 呪い | マヒ |
リーダー特性 | ???系以外の息威力+25% |
基本特性 | 周囲に被ダメ20%軽減付与 |
1凸覚醒スキル | 1,3,5,7,9ターン目に 各種バフ&状態異常解除 |
3凸覚醒スキル | HP50%以上で与ダメ+20% |
5凸覚醒スキル | 最大HP+100 |
パネル特性 | 射程3マスの追撃&HP回復 (5回まで発動) |
パネル特性 | 行動時にHP/MP回復 |
【ドラクエタクト】攻略班の伝説のまもの使い評価考察まとめ!
伝説のまもの使いの性能評価について、ドラクエタクト系YouTuber様の考察まとめです。名前のところから、動画に飛べますので、詳しく知りたい方はチェックしてみて下さいね。

ステータスは勇者に匹敵する高水準
対マデュラの処理が楽になる
???系以外の息威力+25%は超優秀
ギラ息はPvPの環境的に刺さる
踏みとどまりを無視できる息が強力
基本特性がめっちゅ強い
言うまでもなくめちゃくちゃ強い
ジェムを貯めた人は勝ち組

間違いなく今後の攻略必須キャラ
なかまよびが攻略で強すぎる
味方への被ダメ軽減付与が優秀
超巨大ボスのエスターク必須キャラ
闘技場系でめちゃくちゃ強い
軽減&不屈無視ブレスが強すぎる
使いやすい範囲攻撃も優秀
必ず母体確保+欠片で1凸

ZABUさん
なかま呼びのゴレムスが強い
軽減・踏み留まり無視攻撃が強い
確定追撃+HP回復がめっちゃ強い
基本特性がめちゃくちゃ優秀
闘技場で優秀で、防衛での活躍に期待
息の消費MPが気になる
タクトが変わる性能


みつきよさん
周年キャラと同等以上のスペック
息版メドローアが優秀すぎる
しんりゅうに匹敵する息アタッカー
B特技は火力が低め
トガミヒメが欲しくなる性能
バフ手段が乏しいため3凸は欲しい
周年キャラだけあって超優秀
今後の高難度攻略のカギとなるキャラ

【ドラクエタクト】伝説のまもの使いの火力検証
フォロワーの おだんごさんが、伝説のまもの使い(5凸)の火力検証をTwitterに投稿されていましたので、紹介させて頂きます。
伝説のまものつかい 完凸特技検証😊
お強いですなぁ🤣
なかまよびで戦略の幅が
ひろがりますね😎#ドラクエタクト pic.twitter.com/MfyrJBFnxC— おだんご (@odango_game_) July 17, 2023
特技名 | 種類 | 属性 | ダメージ※1 |
ドラゴンの風 | B息 | バギ | 1,500 |
ドラゴンの熱風 | A息 | ギラ | 3,750 |
天空竜の息吹 | A息 | 無 | 2,966 |
マスターブレス | S必殺技 | バギ | 紫:3,336 橙:3,336 |
※1ばつぐん時のダメージです。(無属性は等倍)
【ドラクエタクト】伝説のまもの使いに関するTwitterの反応
最後に、伝説のまもの使いに関するタクト界隈の反応まとめです。