2022/8/17㈬ 18:00の公式ツイートより、水着ゼシカのPVが公開され話題を集めていましたが、真夏の女神ゼシカSPスカウトの開催が正式に確定しました。(8/19㈮~9/13㈫迄)
デスピサロの攻撃モーションがスイカに変わるバグ?が、イベント開始前に発生していたので、水着ゼシカが来るのではないか?と予想されていた方も居られたと思います。
そこで今回は【ドラクエタクト】PvP環境をぶっ壊す?!真夏の女神ゼシカの性能評価は?ガチャは引くべきか徹底考察!について紹介します。

【2022/8/21㈰ 2:00現在】
お待たせしました。記事の完成度は100%です。
※一部修正しております。
【ドラクエタクト】PvP環境をぶっ壊す?!真夏の女神ゼシカの性能
まずは、真夏の女神ゼシカの性能についてです。
【予告】
8/19(金)に「真夏の女神ゼシカ」がピックアップされたSPスカウトを開催予定!
お楽しみに!#ドラクエタクト pic.twitter.com/8WWrwhCuIi— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) August 18, 2022
LV130(5凸) ステータス | |||
HP | 1,220 | 素早さ | 476 |
MP | 550 | 賢さ | 340 |
攻撃力 | 305 | 移動力 | 3 |
守備力 | 401 | ウエイト | 60 |
- メラ・ドルマ【激減】
- イオ・デイン【大弱点】
- 体技封じ・混乱【半減】
- 魅了【無効】
- 休み・呪い【超弱点】
【ドラクエタクト】マーメイドソードのドロップ率・ハマリ検証120周分!【おすすめ周回場所】
【ドラクエタクト】PvP環境をぶっ壊す?!真夏の女神ゼシカの評価
次に、真夏の女神ゼシカの評価についてです。
真夏の女神ゼシカのステータス
HPがゲーム内36位と高めになっており、MPも賢者(女)より1低い13位と非常に高い数値です。
攻撃力305と、賢さ340に関してはかなり低いですが、特技が全て体技になっており、威力がLv依存のため問題ありません。
守備力401(90位)は、トップレベルとはいきませんが、HPが高めなことを考えると優秀な耐久性能を持ち合わせているキャラだといえます。
素早さ476(43位)は、かなり絶妙な数値となっていて、しんりゅう(473)、創造神マデサゴーラ(471)、じげんりゅう(471)、グレイナル(467)よりも速く動けます。
創造神マデサゴーラは魅了半減ですが、しんりゅうは等倍、じげんりゅうとグレイナルは超弱点なので、初手から動きを封じていくことが可能というわけです。
真夏の女神ゼシカの必殺技・特技
◆超セクシービーム[必殺技]…最大8マス先の直線上にいる相手に無属性の体技大ダメージ&魅了を高確率付与。この範囲から逃れることは ほぼ無理なぐらい優秀な射程範囲です。必殺技のため使用は1回のみ、必要ターン数は3以上。(無凸で1,406ダメージ、テンション1段階で1,687ダメージ)
◆ココナッツジュース…テンション、体技威力、回復力を上げる自己バフ。待機しかやることがない時に とりあえず使っておける優秀な特技です。
◆セクシースナイプ…単体相手に無属性体技大ダメージ&魅了を高確率付与できる強力な特技。射程が4マス固定で可変射程ではない分、若干の使いづらいさはあります。(無凸で850ダメージ、テンション1段階で1,020ダメージ)
◆ウォータースプラッシュ…ベロニカのデュアルイオナズンの体技ヒャド版。魅了付与はありません。無凸で等倍相手に672×2ダメージ出ます。
※ダメージ量に関してはリーダー特性、装備品なしの数値です。テンションは1段階20%、2段階40%、3段階60%、4段階100%と威力が上がります。
真夏の女神ゼシカのリーダー特性・基本特性
◆体技威力+15%[リーダー特性]…ガナサダイ、ドルマゲス、勇車スラリンガル、クイーンスライムなどで体技パーティーを組む時使えて強力です。
◆サマーバケーション[基本特性]…開幕から与ダメージ+20%上昇している状態から使えます。しかも1回のみダメージ50%軽減も付いており、非常に優秀な基本特性といえます。
真夏の女神ゼシカの覚醒スキル
◆いどう力+1(1凸)…移動力が1上がることで、特技の射程が元々優秀なことに加えて、さらに使いやすくなります。
◆魅惑のパレオ(3凸)…息 or 呪文で攻撃を受けた時に20%の確率で相手を魅了にできます。魅了が超弱点の相手の場合は40%です。
◆体技威力+5%(3凸)…Ver3.0.1のドラクエタクトでは、体技威力を強化する手段に乏しい部分があるので、貴重な威力アップといえます。
◆魅了成功率+10%(5凸)…魅了耐性が等倍の相手にも、70%の確率で魅了が入るようになります。めちゃくちゃ強力です!
◆体技威力+5%(5凸)…Ver3.0.1のドラクエタクトでは、体技威力を強化する手段に乏しい部分があるので、貴重な威力アップといえます。
【ドラクエタクト】PvP息環境を変える?!浜辺の天使セラフィの性能評価は?ガチャは引くべきか徹底考察!
【ドラクエタクト】真夏の女神ゼシカをガチャで引くべきか考察
以上の性能評価から、真夏の女神ゼシカのガチャを引くべきか?についての考察結果です。
PvPや闘技場視点で見た場合、魅了無効のSキャラは『エルギオス、サンディ、ハロウィンメルトア、ヘルバトラー、トリックグレイツェル、バラモス、アークデーモン、トロルキング』で、Ver3.0.1環境では この辺りの採用率は低いため魅了し放題です。
しかし、イオ・デインが大弱点で、休みも超弱点なので、相手にロトの勇者が居た場合や、みかわし100%の堕天使エルギオス、ドルマゲス相手には相性が悪いです。
クエストで使う場合は、高難度だと状態異常が無効に設定されている場合が多く、魅了で相手を封じていく戦術が機能しません。また、体技の火力を上げる手段が限定的なこともあるため、クエスト用として使うには向いていません。
結論しまして、PvPや闘技場で勝率を上げたい場合は、真夏の女神ゼシカのガチャは間違いなく引くべきです!クエストの攻略メインで使いたい場合は引かなくても大丈夫です。
あとは、見た目性能が非常に高いので、そういった理由で引くのも一興だと思います。
【ドラクエタクト】2周年覇権キャラ?!ロトの勇者の性能評価は?ガチャを引くべきか徹底考察!
【ドラクエタクト】真夏の女神ゼシカに関するTwitterの反応
最後に、真夏の女神ゼシカに関するタクト界隈の反応まとめになります。
- 回避100%に当たらないのは問題だけど、移動3と射程4で魅了攻撃できるのは強いね
- 魅了は厄介だけど、ここ最近のSと比べると、少し控えめな性能という感じ
- めずらしく英雄で、妨害タイプなのね
- これ見てなぜか、ファーストサマーウイカ最近テレビで見ないなと思った
- 通常技でも高確率魅了じゃないの!!
- 凸が増える度に布面積が減っていくなら完凸案件なんだがなぁ…笑
- ほぼどこでも届くよなぁ ずるい
- 息の攻撃でもまれに魅了ってのが良い意味でいやらしい
- ダイスラ逝ったなこれは
- めちゃ強い!!
- 体技なんだ。息にして、魅惑の吐息とかにしてほしかった
- テンションあげれる時点で強いよね!
- グレイナルがピンチ??
- 3凸神、1凸かなり強い、無凸強い
- 魅了でこれは強い!
- 強すぎて震えます
- 体技だからみかわし系には弱いんだよなー
- セクシースナイプが射程3、ときどき魅了…と予想してたけど射程4の高確率は強いですね
- 体技特化型でダイスラえぐりにきたね
- スゴく強いがロトの勇者にボコられる?
- ダイヤモンドスライム絶対魅力するウーマン・・・!
- 魅了させてもらいます 真夏ぐらいはIQ 0で行かねーとな
- たわわなココナッツで僕もウォータースプラッシュしそうです