2022/10/27㈭より、集え!ボッチャカ村 仮装コンテストのイベントがスタート!
ドラクエタクト初年度のグレイツェルから始まり、昨年はメルトア、今年はベロニカと、毎年ハロウィンイベントに因んだ仮装をしたキャラクターのガチャが実装されています。
そこで2022年ハロウィンガチャの【ドラクエタクト】ハロウィンベロニカの性能評価は?ガチャを引くべきか考察!について紹介します。
ハロウィンベロニカSPスカウトを引く時の参考になれば嬉しいです。

[2022/10/26㈬ 23:30]10~20%
[2022/10/27㈭ 4:00]50%
[2022/10/29㈭ 2:50]100%
※記事完成度の進捗率
【ドラクエタクト】ハロウィンベロニカの性能評価
まずは、ハロウィンベロニカの性能評価についてです。
【予告】
10/27(木)に「ハロウィンベロニカ」がピックアップされたSPスカウトを開催予定!
お楽しみに!#ドラクエタクト pic.twitter.com/OF8NLIf0RA— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) October 26, 2022
LV130(5凸) ステータス | |||
HP | 1,175 | 素早さ | 482 |
MP | 586 | 賢さ | 482 |
攻撃力 | 223 | 移動力 | 2 |
守備力 | 316 | ウエイト | 60 |
- バギ・デイン【激減】
- ギラ・ヒャド【大弱点】
- 呪文封じ・混乱【半減】
- 休み【無効】
- 眠り・呪い【超弱点】
ハロウィンベロニカのステータス
◆耐久性能…HP1,175は開花後のダースドラゴンより2高く、守備力316は老王デスタムーアと同値。素の状態だと一撃で倒されやすいですが、後述する基本特性と1凸覚醒スキルで、ある程度カバーが効きます。
◆MP最大値(燃費)…1位のゼシカ(690)、2位のバーバラ(681)と比べると見劣りはしますが、それでもMP586はゲーム内6位と優秀です。通常特技の消費MPは平均的な呪文アタッカーで、必殺技を使う場合のみ燃費が悪いので注意。
◆物理火力…攻撃力223は非常に低いですが、呪文系アタッカーのため問題ありません。
◆行動順…素早さ482は中速の部類で速くも遅くもありません。ロトの勇者(476)や真夏の女神ゼシカ(476)より速く動けて、サージタウス(490)より遅い行動順になります。
◆呪文火力…賢さ482は開花後のハーゴン、老王デスタムーアと同値。1位のゾーマが賢さ492なのでトップクラスの性能といえます。
ハロウィンベロニカの耐性
属性耐性に関しては、メラ・ドルマ呪文アタッカーのりゅうおうと同じになっています。
状態異常耐性に関しては、呪文封じ・混乱が半減なので創造神マデサゴーラ、フェアリードラゴンが入ってるパーティー相手には強気に出れます。
PvPでは、秘伝書でラリホーを特技習得させているプレイヤーが多いので、眠り超弱点なのはかなり痛いところです。
ハロウィンベロニカの必殺技・特技
◆トリック・アンド・トリート![必殺技]…10%で全状態異常を付与できる呪文大ダメージ必殺技。最大7マス先まで届くので移動力2の欠点も補うことができ、後述の基本特性を発動するためのトリガーにも使えて非常に強力です。[消費MP199]
◆パニックボール…40%で混乱を付与できる呪文中ダメージ特技。無属性呪文で1~4の可変射程なので汎用的に使っていけます。特技強化による混乱付与の確率は上がりません。[消費MP48]
◆フレイム・オ・ランタン…60%で休み付与できるメラ呪文大ダメージ特技。高確率休み付与は希少で、他に使えるのは鉄鬼軍王キラゴルドしかいません。[消費MP128]
◆ダーク・オ・ランタン…トリックグレイツェルのダークと同一のドルマ呪文大ダメージ特技。1~4可変射程で使い勝手が良いです。基本特性を発動させたくない時はこの特技を使うか、待機しておきましょう。[消費MP107]
ハロウィンベロニカのリーダー特性・基本特性
◆呪文威力+15%[リーダー特性]…エルギオスや、老王デスタムーアと同一のもの。呪文中心のパーティーを組む時に火力の底上げに使えます。
◆びっくりハロウィン[基本特性]…敵を状態異常することでみかわし率が100%になるので、物理・体技による攻撃を無力化。ある程度任意のタイミングで発動できる点は、ドルマゲスや堕天使エルギオスと違い便利。発動回数3回、味方が状態異常を付与した場合効果2ターン。
ハロウィンベロニカの覚醒スキル
◆わくわくハロウィン(1凸)…HP半分以上で被ダメージ30%軽減できるので、耐久性能の低さをカバーできます。一方で敵AIの攻撃が誘導しづらくなるのでPvP向けといえます。
◆ワン・モア・ランタン(3凸)…休み付与 or 混乱付与できる味方とのシナジーが取れるので、純粋な火力強化になる覚醒スキルです。自身の攻撃による休み付与、混乱付与でも追撃できるので強力!
◆最大HP+100(5凸)…低めの耐久力を底上げしてくれます。
【ドラクエタクト】ハロウィンベロニカのガチャを引くべき?
以上の性能評価から、ハロウィンベロニカのガチャを引くべきか?についての考察結果です。
ハロウィンベロニカ実装前・考察
休みと混乱を中心に、状態異常を付与することに特化した性能と、ある程度任意のタイミングでみかわし率を100%に上げられることからPvP向きなキャラクターです。
高難度クエストだと状態異常が無効なことが多く、火力面でも物理アタッカーの方が優秀なため、活躍の場は限定されます。開花の扉だと状態異常が入るのでハロウィンベロニカを使った攻略もできるでしょう。
ハロウィンベロニカが強いか弱いかでいうと、かなり強く尖った性能をしています。ガチャを引くべきか?については、PvPに力を入れている人は引くべきです。メラ呪文が使えるので状態異常が3ターン無効のロトの勇者にも強気に出れます。見た目の良さでガチャを引くもあり!
逆に、PvPに興味のない人はガチャは引くべきではありません。年末年始、2.5周年の大型イベントに備えてしっかりジェムを温存しておきましょう!

能力説明がだんだん遊戯王化してきてますね(笑)
ハロウィンベロニカ実装後・考察
ハロウィンベロニカの特徴をカンタンにまとめると以下の通りです。
- (ある程度)任意のタイミングでみかわし率100%に3回できる
- 状態異常特技持ちの味方とのシナジーが取れる
- 敵AIの攻撃を受ける際、みかわし100%とダメージ軽減の相性が悪い
- 休みや混乱が超弱点の相手の足止め役として優秀
- ラリホーで簡単に処理されてしまう
- メラ・ドルマ、無属性呪文と攻撃の汎用性が高い
- 必殺技による何かしらの状態異常付与は凶悪
- 見た目性能がかなり高い
クエストよりも、PvP向けのキャラクターで、自己バフによる火力アップができないことや、ダメージ軽減がないと倒されやすいことから、凸を進めて強くなる高級品。
ガチャを引くべきか?については、基本的には引かなくても良いでしょう。
理由としては、みかわし枠はドルマゲス・堕天使エルギオスで足りていることや、高凸にしないとPvPだと火力が出しづらく倒されやすいからです。性能や実用性を無視して、見た目だけでガチャを引くのはあり!
【ドラクエタクト】ハロウィンベロニカに関するTwitterの反応
最後に、ハロウィンベロニカに関するタクト界隈の反応まとめです。
- かわいさぶっ壊れ
- 可愛らしい衣装ですね!
- やっぱりベロニカだったー!!ジェム放出せなアカンか
- めちゃくちゃスルーの予定だったのに、ベロニカは反則…
- 仲間の特技でも状態異常入れたらマゲス化するのヤバイ
- おー!!こんな、ぶっとんだおもしろ性能は、最高に楽しそうだよ!
- 遠くから攻撃するキャラがみかわし率100%上がることは噛み合うのか?
- えぐすぎる
- めっちゃ強そう
- もしかしてハロウィンメルトア開花来年?
- こりゃやべーやつ(笑)
- 見た目も良くて強すぎるって反則ですね
- これから特技がどんどん複雑化していって覚えるのが面倒くさくなって辞める未来しか見えない
- 創造神・カミュと一緒って追撃祭りしたいですねー
- とにかくかわいい
- いたずらレベルじゃない