2022/11/7㈪ 14:00より、ドラクエタクト×DQMJのコラボイベントがスタート!
イベントでは、「キングハルバード」「神獣の宝剣」「クインダガー」「エースワンド」「ジャッククロー」の6つの装備が入手できます。
その中の「神獣の宝剣」がスペディオ用の装備となっており、強力な装備に仕上げるには周回して錬金素材を集める必要があります。
そこで今回は【ドラクエタクト】神獣の宝剣のドロップ率・ハマリ検証100周分!【おすすめ周回場所】について紹介します。
検証場所は、鬼教官モナン「超」とっくんスペディオ「超とっくんステージ2」ハード・ベリーハードを50周ずつで行いました。
【ドラクエタクト×DQMJ】スペディオのスキルパネル解放の考え方は?かんたん解説や攻略班のおすすめも!
【ドラクエタクト×DQMJ】神獣の宝剣のドロップ率
まずは、神獣の宝剣のドロップ率検証100周分の結果についてです。
難易度:ハード | |||
ドロップ | 獲得 | 消費スタミナ | スタミナ効率 |
11/50(22%) | 16個 | 10×50=500 | 31.25 |
難易度:ベリーハード | |||
ドロップ | 獲得 | 消費スタミナ | スタミナ効率 |
28/50(56%) | 50個 | 15×50=750 | 15 |
ドロップ率2.5倍、獲得個数3倍、消費スタミナあたりの効率2倍と、圧倒的にベリーハードの方が効率が良い結果となりました。
【ドラクエタクト×DQMJ】スペディオの結晶&絆のドロップ率・ハマリ検証120周分!【おすすめ周回場所】
【ドラクエタクト×DQMJ】神獣の宝剣のハマリ回数
次に、神獣の宝剣のハマリ検証100周分の結果についてです。
難易度:ハード | |
ハマリ履歴 | 1,3,1,5,7,3,3,7 |
最大ハマリ | 7回 |
平均ハマリ | 3.75回 |
難易度:ベリーハード | |
ハマリ履歴 | 1,1,1,1,3 |
最大ハマリ | 3回 |
平均ハマリ | 1.4回 |
ハードもそこそこ安定していましたが、ベリーハードの方は ほぼハマリなしに近しい結果となっています。
【ドラクエタクト×DQMJ】四神獣の性能評価カンタンまとめ!おすすめの神獣についても!
【ドラクエタクト×DQMJ】神獣の宝剣のおすすめ周回場所
以上の検証結果から、神獣の宝剣のおすすめ周回場所は…

鬼教官モナンの超とっくんステージ2「ベリーハード」となります。
「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカーイベント」で手に入るSランクそうび「神獣の宝剣」をご紹介!
#ドラクエタクト pic.twitter.com/5NCYkFMdKW
— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) November 8, 2022