ドラクエタクト×ダイの大冒険コラボのガチャ更新が、2023/3/7㈫に来ることが公式Twitterで発表になりました。
イベントプロローグの映像にも出ていた「超魔生物ハドラー」がガチャキャラとして登場!
そこで今回は【ドラクエタクト×ダイ大】超魔生物ハドラーの性能評価カンタンまとめ!ガチャを引くべきか考察!の紹介をしていきます。
超魔生物ハドラーSPスカウトを引く時の参考になれば嬉しいです。

<記事完成度の進捗率>
[2023/3/7㈫ 1:50]60~70%
[2023/3/11㈯ 1:40]90~100%
※随時更新していきます。
【ドラクエタクト】超魔生物ハドラーの性能評価
超魔生物ハドラーの性能評価についてです。
【予告】
3/7(火)に「超魔生物ハドラー」がピックアップされたSPスカウトを開催予定!
お楽しみに!※「虹色のオーブ」のかわりに「竜(ドラゴン)の紋章のオーブ」でランクアップすることができます。#ドラクエタクト pic.twitter.com/eDG1TlM8aF
— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) March 6, 2023
LV130(5凸) ステータス | |||
HP | 1,220 | 素早さ | 476 |
MP | 442 | 賢さ | 211 |
攻撃力 | 583 | 移動力 | 2 |
守備力 | 447 | ウエイト | 65 |
属性耐性 | |||
激減 | 大弱点 | ||
ギラ | ヒャド | バギ | ドルマ |
状態異常耐性 | ||||
半減 | 無効 | 超弱点 | ||
物理封じ | 混乱 | マヒ | 休み | 呪い |
【ドラクエタクト】超魔生物ハドラーのガチャを引くべきか
以上の性能評価とは別に、超魔生物ハドラーSPスカウトのガチャを引くべきか?についてのドラクエタクト系のYouTuber様の考察の紹介させて頂きます。
名前のところから、前日性能考察の動画に飛べますので、詳しく知りたい方はチェックしてみて下さいね。




【ドラクエタクト×ダイ大】超魔生物ハドラーに関するTwitterの反応
最後に、超魔生物ハドラーに関するタクト界隈の反応まとめです。
- めちゃくちゃ強い…!!欲しい…!!
- ハドラーも原作再現度高いですねー!
- 英語版での名前は Superior Being Hadlar
- バケモンで草
- 母体だけでも確保したい…とか思いながら3凸くらいいっちゃいそう
- ダメカットしすぎだし、回復しすぎて笑
- ほんとに竜魔人と戦える感じだ!!
- 火力も耐久もバケモンやん
- 完凸必須ですね
- 完凸どうやって倒すんだよ…