【ドラクエタクト】光竜の短剣の入手方法・おすすめ周回場所は?ドロップ率検証100周分!

ドラクエタクト 光竜の短剣 入手方法 おすすめ周回場所 ドロップ率検証 ドラクエ9イベント 願いをかなえて ワケあり商人ナンバリング

2022/3/4(金) 14:00 より、ドラクエ9イベントが開始となりましたね。

そのイベントで入手できるドロップ装備に「サンディネイル」「光竜の短剣」「闇竜のツメ」「しんぱんのかぶと」が登場しています。

そこで今回は【ドラクエタクト】光竜の短剣の入手方法・おすすめ周回場所は?ドロップ率検証100周分!について紹介します。

【ドラクエタクト】光竜の短剣の入手方法は?

ドラクエタクトの光竜の短剣の入手方法は、2つあるのでそれぞれ紹介していきます。

ドラクエタクト ドラクエ9イベント サンディの結晶 サンディネイル ダークポックル 光竜の短剣 闇竜のツメ 入手方法 入手場所 願いをかなえて

1つ目は、DQⅨイベントの願いをかなえての「ワケあり商人」になります。

難易度は「ノーマル・ハード・ベリーハード」の3段階あり、ステージクリア時に確率で光竜の短剣を入手できます。

そうび錬金回数を増やしたい場合は、何度も周回して集めていくようにしましょう!

 

ドラクエタクト ドラクエ9イベント サンディネイル しんぱんのかぶと 光竜の短剣 闇竜のツメ 入手方法 入手場所 DQⅨメダル交換所

2つ目の入手方法は、DQⅨメダル交換所です。

こちらでは、光竜の短剣1本を100枚のDQⅨメダルと20回交換できます。21回以降は1本250枚のDQⅨメダルと交換になります。

DQⅨメダルは、イベント期間中にストーリー・イベントなどのステージをクリアして集めていきましょう!

Sponsored Link

 

【ドラクエタクト】光竜の短剣のおすすめ周回場所は?

次に、どこを周回すべきか、100周分のドロップ率検証のデータを元に、光竜の短剣のおすすめ周回場所を解説していきます。

ドラクエタクト ドラクエ9イベント ダークポックル 入手方法 入手場所 光竜の短剣 おすすめ周回場所 ドロップ率 願いをかなえて ワケあり職人

光竜の短剣のドロップ率・獲得個数・スタミナ効率

難易度:ハード
ドロップ獲得消費スタミナスタミナ効率
20/50(40%)35個10×50=50014.28
難易度:ベリーハード
ドロップ獲得消費スタミナスタミナ効率
29/50(58%)51個15×50=75014.70

ハード・ベリーハード100周分のドロップ率検証結果から、光竜の短剣のおすすめ周回場所は「ベリーハード」となります。

スタミナ効率では、若干ハードの方が良いのですが、ドロップ率・獲得個数の効率の良さから、ベリーハード周回をおすすめします。

 

光竜の短剣のハマリ回数

難易度:ハード
ハマリ履歴1,1,2,3,1,1,6回
最大ハマリ6回
平均ハマリ2.14回
難易度:ベリーハード
ハマリ履歴2,1,2,3,2回
最大ハマリ3回
平均ハマリ2回

ハード・ベリーハード共に、ドロップの安定感はかなり高く、全然ドロップしないという事はありませんでした。

 

メダル・ゴールド・経験値効率

難易度:ハード
DQⅨ
メダル
36,40,44
AVG40枚
消費スタミナ
10×50=500
1スタミナ
4枚
ゴールド1周
50G
1スタミナ
5G
経験値1周
1,500EXP
1スタミナ
150EXP
難易度:ベリーハード
DQⅨ
メダル
66,67,68,69
AVG67,5枚
消費スタミナ
15×50=750
1スタミナ
4,5枚
ゴールド1周
75G
1スタミナ
5G
経験値1周
2,250EXP
1スタミナ
150EXP

その他副産物の効率については、メダル効率はベリーハードが若干良く、ゴールドと経験値効率はどちらも同じとなっています。

 

周回の時の参考にしてみて下さいね