2022/5/19(木) 11:00 のアップデートより、3回目のDQXイベント更新がありましたね。
タクト情報局でも告知があった通り「大魔王マデサゴーラ」がドロップモンスターに追加されています。
そこで今回は【ドラクエタクト】大魔王マデサゴーラの結晶のドロップ率・ハマリ回数検証!【おすすめ周回場所】について紹介します。
※ボスバトル「大魔王マデサゴーラ」難易度EXのミッションコンプクリアが出来なかったため、私の検証は地獄級のみとなります。
Sponsored Link
【ドラクエタクト】大魔王マデサゴーラの結晶のドロップ率
まずは、大魔王マデサゴーラの結晶のドロップ率についてです。
検証場所はボスバトル「大魔王マデサゴーラ」の地獄級・EX150周分になります。EX100周分はツリーハム GAMES様からデータをお借りしました。
難易度:地獄級 | ||
ドロップ | 消費スタミナ | スタミナ効率 |
6/50(12%) | 12×50=600 | 100 |
難易度:EX | ||
ドロップ | 消費スタミナ | スタミナ効率 |
25/100(25%) | 15×100=1,500 | 60 |
攻略が難しいだけあって、効率の差が圧倒的にEXの方が良いですね!
【ドラクエタクト】大魔王マデサゴーラの結晶のハマリ回数は?
次に、大魔王マデサゴーラの結晶のハマリ回数についてです。
難易度:地獄級 | |
ハマリ履歴 | 22,10,2,4,1 |
最大ハマリ | 22回 |
平均ハマリ | 7.8回 |
難易度:EX | |
ハマリ履歴 | 不明 |
最大ハマリ | 不明 |
平均ハマリ | 不明 |
細かなデータまでは集計されていなかったようなので、難易度:EXのハマリ回数に関しては不明です。
【ドラクエタクト】大魔王マデサゴーラ地獄級140周分!【参考データ】
難易度EXは、オート周回すら厳しかったため、ドロップ率・ハマリ回数検証を断念した代わりに、地獄級を140周ほど回ってみた結果の紹介です。
ミッション報酬で6個、EX4個分が含まれていますが、EXに拘らなくても、完凸は余裕だと分かって一安心しています。

手持ちの育成をもっと進めていきます!