ドラクエタクトのクリスマスイベント「聖なる夜のプレゼント捜索大作戦」の開催が、2022/12/9㈮より決定!イベントでは、毎年既存の英雄系やモンスターの見た目がクリスマス仕様になっていますよね。
今年はバーバラが「星夜の守護者バーバラ」として登場しますが、性能評価やらガチャを引くべきなのか?など気になると思います。
そこで今回は【ドラクエタクト】星夜の守護者バーバラの性能評価・ガチャを引くべきか考察!【メラドルマ耐性自動かばう】について紹介します。

<記事進捗率>
[2022/12/9㈮11:00]80%
[2022/12/10㈯11:50]90%
[2022/12/10㈯1:00]100%
【ドラクエタクト】星夜の守護者バーバラの性能評価
まず、星夜の守護者バーバラの性能評価についてです。
LV130(5凸) ステータス | |||
HP | 1,415 | 素早さ | 461 |
MP | 351 | 賢さ | 312 |
攻撃力 | 552 | 移動力 | 3 |
守備力 | 507 | ウエイト | 60 |
属性耐性 | |||
激減 | 大弱点 | ||
メラ | ドルマ | バギ | デイン |
状態異常耐性 | ||||
半減 | 無効 | 超弱点 | ||
物理封じ | マヒ | 眠り | 毒 | 呪い |
星夜の守護者バーバラのステータス
◆耐久性能…HPと守備力ともに高めで、みがわり(かばう)キャラとしてしっかり使っていける水準の耐久力があります。
◆MP最大値(燃費)…MPは物理アタッカーとしてみても低めになっています。基本特性やB特技を主体に使っていく分には問題ないです。しかし、A特技をガンガン使っていくとMP切れしやすいです。
◆物理火力…攻撃力552は、物理アタッカーだと並の数値です。特技範囲が優秀なので、複数の相手を殲滅するのに優れています。
◆行動順…開花後のカイザードラゴンで同値で、素早さは速くありません。同じ自動かばうが使えるフォレストドラゴ(455)よりは速く動けます。
◆呪文火力…呪文特技はありません。
◆回復力…特技レベル+10にした場合、624%威力の与ダメージ分を回復ができます。回復量は相手の守備力に依存。
星夜の守護者バーバラの耐性
メラ・ドルマ耐性なので、ハロウィンベロニカ、フェニックス、浜辺の天使セラフィ、ガルマッゾなどの新しいキャラに対して強いです。
また「休み・眠り・マヒ・混乱・魅了」に対して等倍以上の耐性なので、自動かばうを状態異常で確定で解除されてしまうこともありません。
味方を守る壁役としては、かなり優秀な耐性を持っているといえるでしょう。
星夜の守護者バーバラの必殺技・特技
◆[必殺技]シューティングスター…1~3の可変射程で使いやすく、多段攻撃になっているのでHP1で踏みとどまる相手や複数回の攻撃をダメージ軽減する特性を持つ相手への有効打なります。さらに与ダメージの100%回復。
◆[B特技]フリーズショット…1~4の可変射程で使い勝手良く、時々マヒを付与できるヒャド物理。マヒ成功率は特技レベルを上げても据え置きなので注意!
◆[A特技]聖夜のきせき…攻撃力1段階アップと、ダメージ軽減のバフを同時にかけられる攻防一体の補助特技。自分を含む1~2射程の十字範囲なので、多少の使いづらさはあります。
◆[A特技]スーパーノヴァ…しんりゅうのオーロラブレスのギラヒャド物理版。広範囲に使えて2属性なので、かなり汎用的に使っていけます。連発するとMPがすぐに枯渇するため使いどころを見極めて使っていきたい特技。
星夜の守護者バーバラのリーダー特性・基本特性
◆英雄系しゅび力+30%[リーダー特性]…英雄系限定とはいえ、守備力30%アップは優秀!物理攻撃に対してかなり強くなります。※体技、息、呪文の被ダメージには影響しません。
◆トゥインクルシールド[基本特性]…フォレストドラゴの「森の砦」や、ピサロナイトの「護衛するもの」と同一のもの。開幕から3ターンの間、隣接する味方のダメージを代わりに受けてくれます。
星夜の守護者バーバラの覚醒スキル
◆いどう力+1(1凸)…移動力が3になることで、シンプルに使い勝手が良くなります。
◆聖夜の加護(3凸)…自動かばうによる被ダメージから、自身の生存率を高めるのに有効なスキル。MP回復もできるので、3凸以上になるとMPの低さを補えます。
◆最大HP+100(5凸)…耐久力が上がるので、壁役としては純粋な強化といえます。
【ドラクエタクト】星夜の守護者バーバラのガチャを引くべき?
以上の性能評価から、聖夜の守護者バーバラSPスカウトのガチャを引くべきか?についての考察結果です。
星夜の守護者バーバラ実装前
実装前の性能評価の記事作成が間に合わなかったのため、今回は割愛になります。その代わりに、ドラクエタクト系のYouTuber様の考察結果まとめを紹介させて頂きます。
名前のところから、前日性能考察の動画に飛べますので、詳しく知りたい方はチェックしてみて下さいね。

ゆんさん
状態異常の耐性次第では評価低め
ガチャをおすすめできるほど強くはない

クエストだと代替えが効く
ジェム温存推奨
チケットで引けたらラッキー

ぜろ中毒さん
無課金はスルー
2,5周年までジェム温存

無課金・微課金はスルー推奨
闘技場で強い!
星夜の守護者バーバラ実装後
聖夜の守護者バーバラの特徴をカンタンにまとめると以下の通りです。
- 開幕3ターン自動かばう
- 耐久性能が高い
- メラドルマ耐性なので直近のキャラに強い
- HP回復付きの必殺技が打てる
- 可変射程で使いやすいマヒ攻撃
- 攻防一体のバフが優秀
- 扇形(大)の超広範囲ギラヒャド物理
- 3凸で被ダメージ時にHP/MP回復が優秀
- 最低1凸(移動力3)ないと使いづらい
- MPが低いのでMPが枯渇しやすい
- 使うなら3凸以上はほしい
- 低凸だと代替えキャラで済んでしまう
- いわゆる高級品
非常に優秀な性能と、見た目も良いので、ガチャを引きたい魅力的なキャラだといえます。
しかし、クリスマスイベントのすぐ後に年末年始のイベント、来年1月には2.5周年のハーフアニバーサリーイベントが控えていることを考えると、ここはガチャは引かずにガマンが賢明です。
ほしい気持ちをグッと堪えてジェムを温存しましょう。
【ドラクエタクト】星夜の守護者バーバラに関するTwitterの反応
最後に、星夜の守護者バーバラに関するタクト界隈の反応まとめです。
- ハッサン兄貴よりタフなんだな…本編やってると何だか妙な気分だ
- リアタイで使いたい
- ムダな特技が1つもない!!てか、スーパーノヴァがもう必殺技並に強い!!
- 3凸したくなっちゃいますね
- 盾はマホカンタじゃなかったんですね
- アニバくらいから、キャラの名前がコッテリしてるなあ
- チケットで当たりますように!!!!!!!
- これだったらピサロナイトでいいかな笑
- ホーム画面に飾りたいからチケットで母体確保したい!
- バーバラにかばう持ち出来るなら、なぜハッサンでやってくれなかったのか
- 可愛いから、もうなんでも良い