ドラクエタクト×ダイの大冒険!第2回ダイの大冒険コラボが2023/2/22㈬ 14:00 よりスタート!
イベントではタクト情報局でも紹介されていた「鎧の魔槍ヒュンケル」がSランク配布キャラクターとして登場しています。
PVでお披露目された性能だけをみても、非常に強力な仲間キャラクターで、イベント終了までに入手して完凸にしておきたいですよね。
そこで今回は【ドラクエタクト×ダイ大】鎧の魔槍ヒュンケルの入手場所は?結晶のドロップ率・ハマリ検証200周分!【おすすめ周回場所】について紹介します。
【ドラクエタクト×ダイ大】鎧の魔槍ヒュンケルの入手場所
はじめに、鎧の魔槍ヒュンケルの入手場所について。
第2回ダイの大冒険イベント2章2話「鬼岩城大上陸」の初回クリア報酬で母体を入手できます。
そして、第2回ダイの大冒険イベント「闇の師弟対決 Lv1~15」で鎧の魔槍ヒュンケルの結晶が確率が入手可能です。この結晶を集めることで覚醒レベルを上げていく(凸を進める)できます。
※Lv16以降は鎧の魔槍ヒュンケルの結晶はドロップしないので注意!
【ドラクエタクト×ダイ大】鎧の魔槍ヒュンケルの結晶のドロップ率
次に、鎧の魔槍ヒュンケルの結晶のドロップ率検証200周分の結果についてです。
ドロップ | 消費スタミナ | スタミナ効率 | |
Lv12 | 10/50(20%) | 15×50=750 | 75 |
Lv13 | 13/50(26%) | 57.69 | |
Lv14 | 9/50(18%) | 83.33 | |
Lv15 | 6/50(12%) | 125 |
ドロップ率は「Lv13>Lv12>Lv14>Lv15」の順に良いという結果になりました。Lv13とLv15では、2倍近い差が出ました。
【ドラクエタクト×ダイ大】鎧の魔槍ヒュンケルの結晶
そして、鎧の魔槍ヒュンケルの結晶のハマリ検証200周分の結果についてです。
難易度:Lv12 | |
ハマリ履歴 | 1,1,4,2,9,5,3,4 |
最大ハマリ | 9回 |
平均ハマリ | 3.63回 |
難易度:Lv13 | |
ハマリ履歴 | 3,2,1,4,1,10,1,4 |
最大ハマリ | 10回 |
平均ハマリ | 3.25回 |
難易度:Lv14 | |
ハマリ履歴 | 3,3,8,1,5,4,6,1 |
最大ハマリ | 8回 |
平均ハマリ | 3.88回 |
難易度:Lv15 | |
ハマリ履歴 | 3,8,4,1,11,11 |
最大ハマリ | 11回 |
平均ハマリ | 6.33回 |
最大ハマリはどの難易度も同程度。平均でみるとLv15だけ安定感がなかったです。
【ドラクエタクト×ダイ大】鎧の魔槍ヒュンケルの結晶 おすすめ周回場所
以上の検証結果から鎧の魔槍ヒュンケルの結晶のおすすめ周回場所は…

闇の師弟対決「Lv13」となります。
【ドラクエタクト×ダイ大】鎧の魔槍ヒュンケルを完凸に必要な周回数
最後に、鎧の魔槍ヒュンケルを完凸するまでに必要な周回数を、フォロワーのリムルさんのツイートを参考に紹介させて頂きます。
ヒュンケル完凸終わりました🥳
レベル15周回で192周
ドロップ率約20%でした!
いつもと同じくらいでしたよ✨ pic.twitter.com/iOhqOUJsyG— リムル (@8wf0dB9S6cgRpFc) February 22, 2023
難易度:Lv15を192周で完凸なので、4回目の自動周回の途中で完凸になり、消費スタミナは「15×192=2,880」必要になってきます。
自動回復のスタミナ(408)で完凸にするには「2,880÷408=7.05日」かかる計算です。