2022/11/18㈮ 11:00より、ドラクエタクト×DQMJのコラボイベント第2弾がスタート!
イベントでは、「怪異のツメ」「デモンズブレード」の2つの装備が追加されています。その中の「怪異のツメ」がガルマッゾ用の装備となっており、強力な装備に仕上げるには周回して錬金素材を集める必要があります。
そこで今回は【ドラクエタクト×DQMJ】怪異のツメのドロップ率・ハマリ検証120周分!【おすすめ周回場所】について紹介します。
検証場所は、ボスバトル「マ素に汚染されし者・ガルマッゾ」の地獄級・EXを60周ずつで行いました。
【ドラクエタクト×DQMJ】キングリザード配合!チカラのドロップ率・ハマリ検証200周分!【おすすめ周回場所】
【ドラクエタクト×DQMJ】怪異のツメのドロップ率
まずは、怪異のツメのドロップ率検証120周分の結果についてです。
難易度:地獄級 | |||
ドロップ | 獲得 | 消費スタミナ | スタミナ効率 |
26/60(41.67%) | 32個 | 12×60=720 | 22.5 |
難易度:EX | |||
ドロップ | 獲得 | 消費スタミナ | スタミナ効率 |
60/60(100%) | 94個 | 15×60=900 | 9.57 |
【ドラクエタクト×DQMJ】色々やばい個性派!ガルマッゾの性能評価かんたんまとめ!Twitterの反応も!
【ドラクエタクト×DQMJ】怪異のツメのハマリ回数
次は、怪異のツメのハマリ検証120周分の結果になります。
難易度:地獄級 | |
ハマリ履歴 | 2,2,6,1,2,9,1 |
最大ハマリ | 9回 |
平均ハマリ | 3.29回 |
難易度:EX | |
ハマリ履歴 | なし |
最大ハマリ | 0回 |
平均ハマリ | 0回 |
【ドラクエタクト×DQMJ】デモンスペーディオの結晶のドロップ率・ハマリ検証240周分!【おすすめ周回場所】
【ドラクエタクト×DQMJ】怪異のツメのおすすめ周回場所
以上の検証結果から、怪異のツメのおすすめ周回場所は…

ボスバトル「マ素に汚染されし者・ガルマッゾEX」となります。