2021/10/22 11:00 より、ハロウィンイベントが今年も開催されました。
ドロップ装備は「パンプキンナイフ」「ゴーストナイトソード」の2つですが、同時開催中のDQⅧイベントもやっているので、消費スタミナの無駄を抑えたいところですよね?
そこで今回は【ドラクエタクト】ゴーストナイトソードのおすすめ周回場所や錬金効果は?について紹介します。
Sponsored Link
【ドラクエタクト】ゴーストナイトソードのおすすめ周回場所は?
ゴーストナイトソードの入手場所や、ドロップ率検証結果から判断したおすすめ周回場所についてです。
ゴーストナイトソードの入手場所
ゴーストナイトソードの入手場所は2つあるので、それぞれ紹介していきます。
1つ目は、ハロウィンイベントの「ボスバトル ハロウィンキング」の各難易度「上級・超級・地獄級・EX」で入手できます。
ステージクリア時に、確率でゴーストナイトソードが入手できるので、そうび錬金回数を増やしたい場合は、何度も周回して集めていく必要があります。
2つ目の入手場所は、ハロウィンキャンディー交換所です。
こちらでは、ゴーストナイトソード1本を100個のハロウィンキャンディーと5回交換できます。6回以降は1本250個のハロウィンキャンディーで交換となります。
ハロウィンキャンディーは、イベント期間中にストーリー・イベントなどのステージをクリアして集めていきましょう!
ボスバトル ハロウィンキングの各スタミナ効率
地獄級・EXの2つの周回場所の各種データのまとめと、解説をしていきます。
ゴーストナイトソード効率 | ||||
地獄級 50周 | 19/50 38% | 獲得 34個 | 消費スタミナ 12×50=600 | スタミナ効率 17,6 |
EX 50周 | 29/50 58% | 獲得 55個 | 消費スタミナ 15×50=750 | スタミナ効率 13,6 |
ハロウィンキャンディー効率 | |||
地獄級 50周 | 40/48/64 AVG50,6個 | 消費スタミナ 12×50=600 | 1スタミナ 4,21個 |
EX 50周 | 55/66/82 AVG67,6個 | 消費スタミナ 15×50=750 | 1スタミナ 4,5個 |
ゴールド効率 | |||
地獄級 50周 | 1周 60G | 消費スタミナ 12×50=500 | 1スタミナ 5G |
EX 50周 | 1周 75G | 消費スタミナ 15×50=750 | 1スタミナ 5G |
経験値効率 | |||
地獄級 50周 | 1周 1,800EXP | 消費スタミナ 12×50=500 | 1スタミナ 150EXP |
EX 50周 | 1周 2,250EXP | 消費スタミナ 15×50=750 | 1スタミナ 150EXP |
ボスバトル ハロウィンキングの地獄級・EXを合計100周した検証結果から、ゴーストナイトソードのおすすめ周回場所は「EX」です。
ドロップ率・スタミナ効率ともにEXの方が良く、ドロップ率が地獄級の1,52倍あり、スタミナ効率は1,29倍ありました。
最大ハマリは、地獄級が4回に対してEXが5回で、若干EXの方が多かったです。
その他には、ハロウィンキャンディー効率はEXが若干良く、ゴールドと経験値効率はどちらも同じとなります。
Sponsored Link
【ドラクエタクト】ゴーストナイトソードのおすすめ錬金効果は?
ドラクエタクトのゴーストナイトソードのおすすめ錬金効果についてです。
錬金効果 【虹】 | 錬金効果 【金】 | 錬金効果 【銀】 | 錬金効果 【銅】 |
シャドウスリープ 眠り成功率+4% | シャドウスリープ 眠り成功率+3% | シャドウスリープ 眠り成功率+2% | ハロウィンボム 威力+4% |
ハロウィンボム 威力+7% | ハロウィンボム 威力+6% | ハロウィンボム 威力+5% | HP+37 |
すばやさ+12 | HP+51 | HP+45 | HP+34 |
ー | HP+48 | HP+43 | HP+31 |
ー | こうげき力+7 | HP+40 | こうげき力+4 |
ー | こうげき力+6 | こうげき力+5 | すばやさ+6 |
ー | すばやさ+10 | すばやさ+9 | すばやさ+5 |
ー | すばやさ+10 | すばやさ+8 | すばやさ+4 |
ー | ー | すばやさ+7 | ー |
ハロウィンメルトア専用
ハロウィンガチャで追加された、ハロウィンメルトアに装備させるなら「ハロウィンボム威力+7%」×3枠がおすすめ錬金効果です。
ダメージがレベル依存で火力を上げにくいことや、与ダメージの20%分を回復できる効果が強いので、ハロウィンボムの威力を上げておくと良いでしょう。
ハロウィンメルトア以外に装備させる場合
ハロウィンメルトア以外にも装備させたい場合は、「HP+51」×3枠にしておくと、汎用的に使えて便利です。
手持ちにHP盛り装備が複数あると、高難度クエストで敵のMP切れを狙う時や、総力戦で複数のパーティーにHP盛り装備を使いたい時に重宝します。
また、体技威力+2%の基本性能があるので、キングレオ、魔戦士ヴェーラなどの体技系モンスターに装備させると相性が良いです。

最高の錬金効果を狙っていきましょう!