2022/8/19㈮ 11:00より、「魅惑のサマーバケーション ~海に水着にスイカ割り!~」イベントがスタートとなりました。
イベントでは、「目隠しおおきづち」「ぐんたいガニ」「ガメゴン」「マリンスライム」の4種類がドロップモンスターとして登場しています。
そこで今回は【ドラクエタクト】目隠しおおきづちのドロップ率・ハマリ検証120周分!完凸に必要な周回数も!について紹介します。
検証場所につきましては、魅惑のサマーバケーション」ハード1章1話・ベリーハード1章1話で行っています。
「魅惑のサマーバケーション ~海に水着にスイカ割り!~」イベント開催!
イベント限定のAランクキャラクター「目隠しおおきづち」や、Sランクぶき「サボテンこんぼう」などが手に入るぞ!詳しくはお知らせをご確認ください。https://t.co/rJX41vVr4q#ドラクエタクト pic.twitter.com/nJZrmFWBEQ
— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) August 19, 2022
【ドラクエタクト】目隠しおおきづちのドロップ率
まずは、目隠しおおきづちのドロップ率検証120周分の結果についてです。
難易度:ハード | ||
ドロップ | 消費スタミナ | スタミナ効率 |
11/60(18.33%) | 10×60=600 | 54.55 |
難易度:ベリーハード | ||
ドロップ | 消費スタミナ | スタミナ効率 |
13/60(21.67%) | 15×60=900 | 69.23 |
ドロップ率では、僅かにベリーハードが良いものの、消費スタミナあたりで見た場合、ハードの方が効率良いという結果になりました。
【ドラクエタクト】目隠しおおきづちのハマリ回数
次に、目隠しおおきづちのハマリ検証120周分の結果についてです。
難易度:ハード | |
ハマリ履歴 | 5,2,4,2,12,5,10 |
最大ハマリ | 12回 |
平均ハマリ | 5.71回 |
難易度:ベリーハード | |
ハマリ履歴 | 1,1,1,2,4,3,6,3,15 |
最大ハマリ | 15回 |
平均ハマリ | 4回 |
どちらの難易度も序盤は良いペースでドロップしていましたが、後半になるつれてハマリが発生する結果となりました。
最大ハマリ、平均ハマリともに大きな差はありません。
【ドラクエタクト】目隠しおおきづちのおすすめ周回場所
以上の検証結果から、目隠しおおきづちのおすすめ周回場所は…

「魅惑のサマーバケーション ハード1章1話」となります。
【ドラクエタクト】目隠しおおきづちの完凸に必要な周回数
フォロワーのマコさんが、目隠しおおきづちの完凸に必要な周回数をツイートされていましたので、紹介させて頂きます。
目隠しおおきづち
ベリーハード 185周で40体
ドロップ率 21.6%ちなみに
招待状51枚
サボテン 討伐159体
ダンスニードル 討伐 162枚
になりました。#ドラクエタクト pic.twitter.com/spxxnAcF98— マコ@ドラクエタクト (@otokam042053) August 19, 2022
自動周回3周分で完凸にできるかどうか?ってところのようですね。