2022/9/1㈭ 11:00より、「魅惑のサマーバケーション ~海に水着にスイカ割り!~」イベント第2弾がスタートとなりました。
イベントでは、「かいぞくウーパー」「メーダ」「ブリザード」「フロストギズモ」の4種類がドロップモンスターとして登場しています。
そこで今回は【ドラクエタクト】かいぞくウーパーのドロップ率・ハマリ検証120周分!完凸に必要な周回数も!について紹介します。
検証場所につきましては、魅惑のサマーバケーション」ハード2章1話・ベリーハード2章1話で行っています。
【「魅惑のサマーバケーション ~海に水着にスイカ割り!~」第2弾開始!】
イベント限定のSランクぼうぐをが手に入る「浜辺の天使セラフィの元気いっぱいバトル」や、水着姿のゼシカたちとの戦いを楽しめる「スペシャルバトル 最強水着タッグ」が登場!https://t.co/rJX41vVr4q#ドラクエタクト pic.twitter.com/xLYx6BF82X— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) September 1, 2022
【ドラクエタクト】かいぞくウーパーのドロップ率
まずは、かいぞくウーパーのドロップ率検証120周分の結果についてです。
難易度:ハード | ||
ドロップ | 消費スタミナ | スタミナ効率 |
9/60(15%) | 10×60=600 | 66.67 |
難易度:ベリーハード | ||
ドロップ | 消費スタミナ | スタミナ効率 |
12/60(20%) | 15×60=900 | 75 |
ドロップ率でみるとベリーハードの方が効率が良く、消費スタミナあたりだと逆にハードの方が効率が良いという結果になりました。
【ドラクエタクト】かいぞくウーパーのハマリ回数
次に、かいぞくウーパーのハマリ検証120周分の結果についてです。
難易度:ハード | |
ハマリ履歴 | 4,1,3,1,10,8,2,14 |
最大ハマリ | 14回 |
平均ハマリ | 5.38回 |
難易度:ベリーハード | |
ハマリ履歴 | 5,13,8,2,3,4,3 |
最大ハマリ | 13回 |
平均ハマリ | 5.43回 |
どちらの難易度も似たり寄ったりな結果で、大きな差はありませんでした。
ハード・ベリーハードともに一度ハマリが発生すると次がなかなか出なかったり、ポンポンと連続ドロップしたりと、安定感はなかったです。
【ドラクエタクト】かいぞくウーパーのおすすめ周回場所
以上の検証結果から、かいぞくウーパーのおすすめ周回場所は…

「魅惑のサマーバケーション ハード2章1話」となります。