0,5周年・1周年・1,5周年と、ドラクエタクトでは節目に必ず開催されているアニバーサリーイベント!
ジェムの大量配布、過去のピックアップ全部入りガチャ、アニバーサリー専用イベント、ぶっ壊れ魔王系Sランクの登場など、毎回おいしいガチャや楽しいイベントが目白押しですよね。
そこで今回は【ドラクエタクト】2周年いつ?SPスカウト券100枚の応募方法や注意点は?リアルタイム対人戦も!について紹介します。
Sponsored Link
【ドラクエタクト】2周年いつ?
ドラクエタクトは2020年7月16日(木)に正式リリースされているので、2022年7月16日(土)で2周年を迎えます。
参考までに0,5周年~3周年までは以下の通りです。
- 0,5周年:2021年1月16日(土)
- 1周年:2021年7月16日(金)
- 1,5周年:2022年1月16日(日)
- 2周年:2022年7月16日(土)
- 2,5周年:2023年1月16日(月)
- 3周年:2023年7月16日(日)
【ドラクエタクト】2周年!SPスカウト券100枚の応募方法や注意点は?
ドラクエタクトの2周年イベントのSPスカウト券100枚の応募方法や注意点についてです。
Twitterのアカウントの作成
Twitterのアカウントがないとドラクエタクトのキーワードツイートキャンペーンに応募が出来ないので、予めTwitterのアカウントを作成しておきましょう!
当選すると、TwitterのDMにドラクエタクトの公式Twitterからメッセージが届きます。
タクト情報局の動画をチェック
ドラクエタクトの最新情報をスラクトとモナンがお届けする情報番組「タクト情報局」が、スクエア・エニックスのYouTubeチャンネルにあります。
そのタクト情報局では、SPスカウト券100枚の応募方法を始め、今後のイベントに関する情報も一緒に紹介されるのでチェックしておきましょう
応募資格は「指定ハッシュタグを付けてのツイート」となっているが、その指定ハッシュタグは動画を見ないと分からないため動画の閲覧は必須!
指定ハッシュタグの発表は、動画の最後にあるので、そこだけ見ておくのもアリですね。
指定ハッシュタグが「全角or半角」か注意しよう!
タクト情報局で発表された指定ハッシュタグをつけて、Twitterでツイートする時に注意しておく点があるので紹介します。
例えば、ドラクエタクト1周年の時の指定ハッシュタグは、数字の部分を全角で「1周年」とタグ付けしてツイートする必要がありました。
もし分からないようなら、全角と半角の両方のハッシュタグを付けてツイートしておこう。
応募締め切りはプレミア公開から1時間
抽選の締め切りは、プレミア公開から「1時間以内」となっているので注意が必要です!
毎回、20:00~のYouTubeで公開されるので、21:00までに指定ハッシュタグを必ず付けてツイートするようにしましょう!
Sponsored Link
【ドラクエタクト】2周年!リアルタイム対人戦は?
1,5周年のPVで発表済みのリアルタイム対人戦が、早ければ2周年のタイミングで実装もありそうですね。
最後に、リアルタイム対人戦のTwitterの反応を紹介して終わりします。
- これを待っていた!しっかり考えれるようにステージも工夫お願いします!
- これがメインにならないようにしてもらえれば楽しみ♪
- 一戦ごとに、あまり時間がかからないような調整を期待してます!
- 楽しみすぎる
- これもうライバルズじゃん
- TEMAKIさん大喜び
- 札束たちの殴り合い
- テマキゲー(笑)
- オンライン要素いいですね
- テマさん歓喜
- 期待してます!ライバルズみたいに盛り上がるといいなあ
- どんな感じなのか楽しみです
- 来た〜待ってました〜!!!
- 友人と戦いたい

どんな感じになるのか楽しみですね!