ドラクエタクトのギルド機能が実装されてから2ヵ月近く経ちましたね。
どんな感じか分からないけど、新要素を楽しみたい!という勢いでギルドに入った方もたくさん居られると思います。
「なんか思ってたのと違ったな…」って思い、ギルド脱退を考えている方も居ることでしょう。
そこで今回は【ドラクエタクト】ギルド脱退の手順や注意点は?報酬の受け取り方についても!について紹介していこうと思います。
Sponsored Link
【ドラクエタクト】ギルド脱退の手順は?
まず、ドラクエタクトのギルドの脱退の手順について紹介していきます。
- ホーム画面より「ギルド」をタップ
- 「ギルド情報」をタップ
- タグを「ギルド詳細」に切り替えて右下の「脱退」をタップ
- 本当に脱退しますか?という確認画面が出るので「はい」をタップ
- ギルド脱退完了
以上の手順でギルドより脱退が可能です。
この時に、事前に抜ける旨をギルドチャットで話しておくようにしましょう!
【ドラクエタクト】ギルド脱退の注意点は?
次に、ドラクエタクトのギルドを脱退した時の注意点についてです。
ギルドを脱退する時の確認画面に書いてあった通り、脱退後、日付の更新(毎日5:00AM)が行われるまでの最大24時間は、新たにギルド設立・他ギルドへの加入ができません。
また、月初めに貰えるギルド報酬(ジェム)については、14日以上の所属が必要になります。
脱退してすぐに他のギルドに入ったり、ギルドを自ら設立することができないので、注意が必要です。
Sponsored Link
【ドラクエタクト】ギルド報酬の受け取りは?
最後に、ドラクエタクトのギルド報酬の受け取り方についてです。
14日以上ギルドに所属した状態で、月初めを迎えると、画像上の報酬一覧の宝箱が開き「うけとり可能」という文字に変わります。
その「うけとり可能」に変わった宝箱をタップすることで報酬(ジェム)を受け取ることが可能です。
貰える報酬(ジェム)は、所属ギルドのランキングの順位によって変動します。
ギルドの順位 | 貰える報酬(ジェム) |
1位~10位 | 2,000ジェム |
11~30位 | 1,500ジェム |
31位~100位 | 1,250ジェム |
101位~500位 | 1,000ジェム |
501位~1,000位 | 750ジェム |
1,001位~2,000位 | 500ジェム |
2,001位~4000位 | 400ジェム |
4,001位~6000位 | 300ジェム |
6,001位~10,000位 | 200ジェム |
10,001位以下 | 100ジェム |

ギルド脱退は、報酬の受け取れる月初めがおすすめです!