ドラクエタクトの真・ナンバリングイベント第2弾「真・DQ4イベント」が、2022/12/26㈪ 14:00~スタートしました。
兎年年賀状はお正月キャンペーンに、デスピサロの鍵は超巨大ボスバトルに挑戦するために必要で、どちらもクリア時においしい報酬が得られます。
そこで今回は【ドラクエタクト】兎年年賀状・デスピサロの鍵のドロップ率・ハマリ検証440周分!【おすすめ周回場所】についての情報共有になります。
検証場所は、真・DQⅣイベントクエスト2章1話「井戸から呼ぶ声」、マーニャダンスでエクササイズで行いました。※全ての周回場所の検証結果ではありません。
【ドラクエタクト】ホイミンの結晶のドロップ率・ハマリ検証120周分!完凸に必要な周回数も!【おすすめ周回場所】
【ドラクエタクト】兎年年賀状・デスピサロの鍵のドロップ率
まずは、ホイミンの結晶のドロップ率検証440周分の結果についてです。
2章1話「井戸から呼ぶ声」240周分 | ||||
アイテム名 | 兎年年賀状 | デスピサロの鍵 | ||
難易度 | ハード | ベリハ | ハード | ベリハ |
ドロップ率 | 19/60 31.67% | 29/60 48.33% | 6/60 10% | 9/60 15% |
消費スタミナ | 600 | 900 | 600 | 900 |
スタミナ効率 | 31.58 | 31.03 | 100 | 100 |
マーニャダンスでエクササイズ 200周分 | ||||
アイテム名 | 兎年年賀状 | デスピサロの鍵 | ||
難易度 | ベリハ | EX | ベリハ | EX |
ドロップ率 | 22/50 44% | 24/50 48% | 7/50 14% | 8/50 16% |
消費スタミナ | 500 | 750 | 500 | 750 |
スタミナ効率 | 22.73 | 31.25 | 71.43 | 93.75 |
【ドラクエタクト】おどりこの杖のドロップ率・ハマリ検証100周分!攻略班おすすめの錬金効果も!
【ドラクエタクト】兎年年賀状・デスピサロの鍵のハマリ回数
次に、兎年年賀状・デスピサロの鍵のハマリ検証440周分の結果についてです。
2章1話「井戸から呼ぶ声」240周分 | ||||
アイテム名 | 兎年年賀状 | デスピサロの鍵 | ||
難易度 | ハード | ベリハ | ハード | ベリハ |
履歴 | 4,1,3,4,4, 2,1,1,1,1,3 | 1,4,1, 5,3,6 | 9,5,1,7, 6,6,13 | 2,11,4,2, 2,19,1 |
最大 | 4回 | 6回 | 13回 | 19回 |
平均 | 2.27回 | 3.33回 | 6.71回 | 5.86回 |
マーニャダンスでエクササイズ 200周分 | ||||
アイテム名 | 兎年年賀状 | デスピサロの鍵 | ||
難易度 | ベリハ | EX | ベリハ | EX |
履歴 | 3,2,2,8 | 2,2,2, 3,2,2 | 7,2,15, 1,8,3 | 13,9,3, 6,1,1 |
最大 | 8回 | 3回 | 15回 | 13回 |
平均 | 3.75回 | 2.17回 | 6回 | 5.5回 |
【ドラクエタクト】PvP覇権キャラ?!マーニャの性能評価は?ガチャを引くべきか考察!【ドラゴラム】
【ドラクエタクト】兎年年賀状・デスピサロの鍵のおすすめ周回場所
以上の検証結果から、兎年年賀状・デスピサロの鍵のおすすめ周回場所は…

マーニャダンスでエクササイズ「ベリーハード」となります。