昭和・平成・令和と3つの時代で、幅広い年齢層から人気の「ドラゴンクエスト」
今回は絶賛ドハマり中のタクトの話しを中心に【ドラクエタクト】ドラクエの日はいつ?ガチャの内容・課金して引いてみた結果は?についてサクっと紹介します。
Sponsored Link
【ドラクエタクト】ドラクエの日はいつ?
まず、ドラクエの日についてですが、ドラゴンクエストの第一作目が『1986年5月27日(火)』にエニックスより発売されてました。
このことからドラクエの日は『5月27日』になります。

【ドラクエタクト】ドラクエの日ガチャの内容は?
次に、ドラクエタクトで開催されたドラクエの日ガチャについてです。
Sランクキャラクターが1枠確定で手に入る「ドラクエの日記念特別SPスカウト 赤/青/緑」を開催!
期間中にログインでもらえる「ドラクエの日記念特別SPスカウト券」で利用できます!さらに、有償限定で各SPスカウトが1回ずつ利用可能!
ぜひお見逃しなく!#ドラクエタクト pic.twitter.com/IQJSN6l5qL— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) May 27, 2021
↑2021年のドラクエの日ガチャ
セラフィを筆頭に、エスターク・ギュメイ将軍・デスピサロ・シドー・キラーマシン2…この辺りが当時の当たり枠でしょうか?
1年以上も前のガチャキャラのセラフィが、2022年の今も一線級で、才能開花をこのあとに控えていると考えると、如何にセラフィが破格の性能なのかが分かりますね。
Sランク1体確定の「2022ドラクエの日記念特別SPスカウト 赤/青/緑」を開催!
ログインで貰える「2022ドラクエの日記念特別SPスカウト券」で好きなSPスカウトを利用しよう!過去に期間限定で登場したSランクキャラクターを手に入れるチャンスだ!
ぜひお見逃しなく!#ドラクエタクト pic.twitter.com/Nwb5DBLatz— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) May 27, 2022
↑2022年のドラクエの日ガチャ
去年とは比べ物にならないほどラインナップがパワーアップしていますが、セラフィが今年も当たり前のようにメイン級なのが凄いですね!
シドーも去年同様にメイン級の扱いのようですが、こちらは才能開花でパワーアップ済み。
「結果が先にわかる!S5枠確定一撃50連SPスカウト」を開催!
抽選結果を見てから、なかまにするか選べるぞ!
有償ジェムで1回のみ利用でき、限定Sランク5体確定の特別なSPスカウトだ!
まずは引いて結果を見てみよう!詳細はお知らせをご確認ください。https://t.co/8i9EXloFKE#ドラクエタクト pic.twitter.com/vbgJ90hTV6
— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) May 27, 2022
↑さらに、2022年のドラクエの日では、ジェム消費なしで結果が分かる50連ガチャが来ていましたね。
このガチャ結果を有償3,000ジェムで購入するか、破棄しない限り、期間中は他がガチャ引けないやり方はけっこうズルいなーって思っちゃいました。
【ドラクエタクト】ドラクエの日ガチャ!全部引いてみた結果は?
最後に、管理人のドラクエの日ガチャの結果についてです。
ドラクエの日記念ガチャ
青4回、赤1回、緑1回ハーゴン×2(1凸)
フローラ×2(1凸)
ゲリュオン(2凸)
大魔王ミルドラース(1凸)
竜王(1凸)
キラーマシン2(4凸)
チョメ(無凸)ありがとうございます
ドラクエの日おめでとうございます🎉✨#ドラクエ35th #ドラクエの日#ドラクエタクト pic.twitter.com/a9t9276enc
— つばさ☆Poaro Pace☆副団長@DQT攻略.com|タクトサーチwiki (@dqt283) May 27, 2021
㊗️ドラクエ36周年おめでとうございます🎉✨
念願の魔剣士ピサロありがとうございます🙇♂️
有償50連も交換して、凸が結構進みました🥰#ドラクエタクト #ドラクエの日 #ドラクエ36周年 pic.twitter.com/1nAAXxpoRM
— つばさ☆Poaro Pace☆副団長@DQT攻略.com|タクトサーチwiki (@dqt283) May 27, 2022
赤・青・緑ガチャと前後しちゃいますけど、50連ガチャの方はこんな感じでした
お祭りごとなので、即決で交換しました🏮👘✨
ありがとうございます🙇♂️#ドラクエタクト #ドラクエ36周年 pic.twitter.com/lgeCkgj2mS
— つばさ☆Poaro Pace☆副団長@DQT攻略.com|タクトサーチwiki (@dqt283) May 28, 2022
上が2021年で、真ん中・下が2022年のドラクエの日のガチャ結果ツイートになります。
去年はわりと良い引きしてたみたいで、今年もしっかり当たり枠の魔剣士ピサロ・少年テリーを抑えてあります。

2023年のドラクエの日にも期待!