2021/12/14 11:00 より、今年もクリスマスイベントが開始となりましたね。
そのクリスマスイベントのドロップ装備に「クリスマスロッド」「サンタクロー」の2つの武器が登場!
そこで今回は【ドラクエタクト】サンタクローのおすすめ周回場所や錬金効果は?について紹介します。
Sponsored Link
【ドラクエタクト】サンタクローのおすすめ周回場所は?
ドラクエタクトのサンタクローの入手場所や、ドロップ率検証結果から判断したおすすめ周回場所についてです。
サンタクローの入手場所
サンタクローの入手場所は2つあるので、それぞれ紹介していきます。
まず1つ目は、クリスマスイベント「激闘!サンダタのクリスマスデュエル」です。
難易度は「上級・超級・地獄級・EX」の4つあり、ステージクリア時に確率でサンタクローを入手できます。
そうび錬金回数を増やしたい場合は、何度も周回して集めていくようにしましょう!
2つ目の入手場所は、クリスマスベル交換所です。
こちらでは、サンタクロー1本を200個のクリスマスベルと5回交換できます。6回以降は1本500個のクリスマスベルと交換となります。
クリスマスベルは、イベント期間中にストーリー・イベントなどのステージをクリアして集めていきましょう!
クリスマスデュエルの各スタミナ効率
地獄級・EXの周回場所の各種データのまとめと、解説をしていきます。
難易度:地獄級 | ||||
サンタクロー | 16/50 32% | 獲得 28個 | 消費スタミナ 12×50=600 | スタミナ効率 21,42 |
ベル | 40/48/64 AVG50,6個 | 1スタミナ 4,21個 | ||
ゴールド | 1周 60G | 1スタミナ 5G | ||
経験値 | 1周 1,800EXP | 1スタミナ 150EXP |
難易度:EX | ||||
サンタクロー | 27/50 54% | 獲得 48個 | 消費スタミナ 15×50=750 | スタミナ効率 15,6 |
ベル | 55/66/82 AVG67,6個 | 1スタミナ 4,5個 | ||
ゴールド | 1周 75G | 1スタミナ 5G | ||
経験値 | 1周 2,250EXP | 1スタミナ 150EXP |
クリスマスイベント「激闘!クリスマスデュエル」の地獄級・EX合計100周したドロップ率検証結果から、サンタクローのおすすめ周回場所は「EX」です。
ドロップ率・獲得個数・スタミナ効率、全てEXの方が良く、ドロップ率が1,68倍、獲得個数1,71倍、スタミナ効率が1,37倍の差が出ました。
最大ハマリは地獄級が10回で、EXが3回と、安定感を見てもEXの方が優秀です。
その他には、クリスマスベル効率はEXが若干良く、ゴールドと経験値効率はどちらも同じとなります。
Sponsored Link
【ドラクエタクト】サンタクローのおすすめ錬金効果は?
ドラクエタクトのサンタクローのおすすめ錬金効果についてです。
サンタアリーナ専用
サンタアリーナに装備させるなら、大雪だるま落とし威力+8%×3枠がおすすめ錬金効果になります。
超特大クリスマスプレゼントも強力ですが、必殺技扱いで使用回数2回までと制限がありますので、大雪だるま落とし盛り狙いで錬金していくことをおすすめします。
サンタアリーナ以外に装備させる場合
サンタアリーナは、SPスカウトでピックアップを引き当てないと入手できないので、それ以外でも使える錬金効果は、すばやさ+21×3枠がおすすめ錬金効果です。
高難度クエスト・闘技場ですばやさ調整が必要な時に、複数のすばやさ盛り装備が非常に便利です。
3分で分かるドロップ率・おすすめ錬金効果の解説動画
忙しい人・時間のない人に特におすすめです!

周回や錬金の参考にしてみて下さいね。