ドラクエタクトにPvP(リアルタイム対戦)実装から1ヵ月半が経ちました。
前回の私がまとめたランキングは、ゾーマの才能開花やしんりゅうも実装前で、あれから環境もかなり変わったと思います。
そこで【ドラクエタクト】PvPキャラ使用率ランキング100戦分!ドラゴン杯編【リアルタイム対戦】について紹介します。パーティーを組む時の参考になれば嬉しいです。
※第1節フェーズ4ドラゴン杯のマスター帯付近の環境の調査結果になります。
【ドラクエタクト】リアルタイム対戦!キャラ使用率ランキング100戦分!Twitterの反応も!

[2022/9/5㈪ 3:00] 50%
[2022/9/5㈪ 12:40] 60%
[2022/9/5㈪ 14:10] 60~70%
[2022/9/6㈫ 3:20]90%~100%
※記事完成度の進捗率
【ランクマッチ ドラゴン杯フェーズ4開催中!】
フェーズ4は以下のルールとなります。
※8/29(月)12:00よりマッチング可能です。▼開催期間
8/29(月)5:00~9/5(月)4:59▼ステージ効果
全ダメージ30%軽減
HP+30%▼総ウェイト制限
225#ドラクエタクト pic.twitter.com/J0FN4SdNKp— ドラゴンクエストタクト公式 (@DQ_TACT) August 29, 2022
【ドラクエタクト】PvPキャラ使用率ランキング100戦分!【Sランク】
まずは、Sランクのキャラから紹介していきます。11位以下、6位~10位、1位~5位の3つに分類してあります。
Sランクキャラ使用率11位以下
[11位]キラゴルド(10/100)
[12位]ギュメイ将軍(8/100)
[13位]ラーミア(7/100)
[14位]ゾーマ(6/100)
[15位]ゴールデンスライム(4/100)
[16位]ドルマゲス(3/100)
[17位]創造神マデサゴーラ(2/100)
[18位]魔剣士ピサロ(1/100)
[18位]シドー(1/100)
[18位]堕天使エルギオス(1/100)
[18位]ムドー(1/100)
[18位]キラーマシン3(1/100)
[18位]おにこんぼう(1/100)
自陣後方から一気に敵陣に突っ込んで高確率休みを付与できるキラゴルド、高い会心率と高火力で一撃必殺できるギュメイ将軍、高い素早さとHP1耐えが優秀なラーミア、偶数ターンで火力が上がり続けるゾーマ。
このあたりのキャラはマップの広さやフェーズ毎のルール次第では、今後の使用率が変わってくるキャラだと思います。それ以下の順位のキャラだと、創造神マデサゴーラや魔剣士ピサロあたりは、ウエイト制限や環境の変化次第で順位を上げてくる可能性があると思います。
Sランクキャラ使用率6位~10位
[6位]ダイヤモンドスライム(21/100)
[7位]浜辺の天使セラフィ(15/100)
[8位]賢者(女)(12/100)
[8位]サージタウス(12/100)
[10位]フォレストドラゴ(11/100)
真夏の女神ゼシカに登場により、一気に居なくなるかと思われたダイヤモンドスライムですが、使用率は6位で意外と使われていました。
浜辺の天使セラフィは7位に甘んじいますが、これはイベントバトルロードがない事からレベリングが間に合わっていないためと思われます。フェーズ5のゴーレム杯以降になれば、もっと使用率があがると思われます。
8位の賢者(女)は、Aランク特技3種類持ちという唯一無二の性能を持ってはいますが、凸を進めないと性能が発揮されないため今後の使用率も上がりづらそうな気はします。とはいえ、やまびこによる会心運ゲーで最強クラスの火力と回復力は驚異的です。
同じく8位タイのサージタウスは、ウエイト50と使いやすく広範囲の多段特技からのマインドアローで10%休み付与もできることから、わりと使われていました。ウエイト制限240や255だと、逆にあまり使われない?可能性がありそうですね。
そして、10位がフォレストドラゴ。才能開花で3ターンみがわり状態なのと、周辺特技で自分や味方の守備能力を上げたり、バギ息による攻撃も出来たりと攻撃と防御を同時に行えることから使用率上位10傑入り!
Sランクキャラ使用率1位~5位
[1位]ロトの勇者(59/100)
[2位]真夏の女神ゼシカ(51/100)
[3位]しんりゅう(50/100)
[4位]ジャミラス(45/100)
[5位]グレイナル(44/100)
前回の調査結果と同じくロトの勇者が今回もキャラ使用率1位!状態異常が入るかどうかで勝率が変わってくるリアタイにおいて、3ターン状態異常無効化は安心感が違いますよね!
次に、ダイヤモンドスライム・グレイナルなどの環境メタとして真夏の女神ゼシカが堂々の2位にランクイン!魅了を高確率で付与できる唯一無二の存在でしょう。
そして第3位が しんりゅう。広範囲にメラ・ヒャドの多段息攻撃を打てることや、無属性息のオーロラブレスで相手を選ばずに攻撃を通していけるので、納得の使用率と順位といえます。
ジャミラスは前回プレ大会では14/100と使用率低めでしたが、調査時期の問題でプレイヤーの強さや課金帯がバラバラだったのが原因だと思われます。
5位のグレイナルは、メラ・デインの2種類の息を使えるため、相手を選ばずに攻撃を通していける点やウエイト50で使えることから前回同様に使用率は高いままをキープしていました。
どのキャラも2戦に1回は出てるぐらい使用率が高く、前述の6位以下とは一線を画すほどの差があります。ビックリした点としては、プレ大会では2位の魔剣士ピサロ、3位の創造神マデサゴーラはドラゴン杯では、ほぼ見かけることがなくなったということ。(ウエイト制限225だから?)
【ドラクエタクト】PvPキャラ使用率ランキング100戦分!【A以下】
次に、Aランク以下の使用率の紹介です。Sランク同様に11位以下、6位~10位、1位~5位の3つに分類してあります。
Aランク以下使用率11位以下
[11位]アイスゴーレム(1/100)
Aランク以下使用率6位~10位
[7位]キラーパンサー(3/100)
[7位]ガメゴン(3/100)
[9位]ヤタイゴースト(2/100)
[9位]デスストーカー(2/100)
Aランク以下使用率1位~5位
[2位]ピサロナイト(22/100)
[3位]シールドこぞう(9/100)
[4位]ホイミスライム(8/100)
[5位]きりさきピエロ(7/100)
【ドラクエタクト】PvPキャラ使用率ランキングTOP10・まとめ
ドラクエタクトの第1節フェーズ4・ドラゴン杯の全体ランキング上位TOP10です。
[2位]ゴースト(56/100)
[3位]真夏の女神ゼシカ(51/100)
[4位]しんりゅう(50/100)
[5位]ジャミラス(45/100)
[6位]グレイナル(44/100)
[7位]ピサロナイト(22/100)
[8位]ダイヤモンドスライム(21/100)
[9位]浜辺の天使セラフィ(15/100)
[10位]賢者(女)(12/100)
[10位]サージタウス(12/100)
【ドラクエタクト】PvPドラゴン杯に関するTwitterの反応【おまけ】
ドラクエタクトのPvP(リアルタイム対戦)ドラゴン杯のTwitterの反応まとめです。
- 対戦して頂いた皆様ありがとうございました
- 闘ってくれた方々ありがとうございました
- 運営さん、ラリホーの確率を半分にして下さい
- 欲しい特技書はまぁまぁ取れたからシーズン2とかもうやらなくていいかな笑
- ドラゴン杯終了!早くいろいろ改善して欲しいですね…
- 第1節ドラゴン杯お疲れ様でした、サボってたけど今日は報酬が2倍と聞いて時間の許す限りオートで回しておきました
- ミッション重複のおかげできせきのつるぎゲット!
- ラゴン杯は、約1,300勝でフィニッシュしました
メダル獲得総数は約76,000枚 - ドラゴン杯結局固定メンバーだった反省
- ギュメイとか特性みがわりと対峙したらひたすら3ターン逃げてココナッツジュース飲んでました
- ドラゴン杯、終了時点でレジェンドは27人
- みなさんもpvpおつかれさまでした