【ドラクエタクト】とくぎ強化書のおすすめ周回場所は?とくぎアイコンや一覧の見方も

ドラクエタクト とくぎ強化書 おすすめ周回場所 とくぎアイコン 見分け方 もちもの一覧タクト

アフターGWキャンペーンで、とくぎ強化書の報酬が通常の1,5倍に!

前回のランクアップ報酬同様、情報共有したいと思い、強化書集めの有益な情報を探してきましたので紹介。

今回は【ドラクエタクト】とくぎ強化書のおすすめ周回場所は?とくぎアイコンや一覧の見方もまとめになります。

アフターGWキャンペーンが終わった後でも、使える情報なので それ以降にご覧になっている方もぜひチェックしてみて下さいね。

Sponsored Link

【ドラクエタクト】とくぎ強化書のおすすめ周回場所は?

まず、ドラクエタクトのとくぎ強化書のおすすめ周回場所についてです。

とくぎ強化書とは?

冒険メニューの「とくぎ強化」から出発出来るクエストの事です。

「ストーリー」の5章6話をクリアすると解放されます。

「とくぎ強化クエスト」では、習得済みのとくぎを強化出来る「強化書」が入手出来ます。

また、難易度ごとに入手出来る強化書が違うので注意しましょう。

  • 地獄級…ABC全ての強化書がドロップ
  • 超級…BとCの強化書をドロップ
  • 上級…BとCの強化書をドロップ
  • 中級…Cの教科書のみドロップ

強化書のおすすめ周回難易度は?

地獄級
30周
A強化書138冊
2・3・8冊
消費スタミナ
20×30=600
スタミナ効率
4,3
B強化書118冊
3・5冊
消費スタミナ
20×30=600
スタミナ効率
5,1
C強化書62冊
0・2・3冊
消費スタミナ
20×30=600
スタミナ効率
9,7
上級
34周
B強化書124冊
2・3・8冊
消費スタミナ
8×34=272
スタミナ効率
2,1
C強化書73冊
0・2・3冊
消費スタミナ
8×34=272
スタミナ効率
3,6

こっさんGAMES様調べ
※超級の検証は省略されていました。

A強化書を集めるには、地獄級しか入手方法がないので、地獄級を周回しましょう。

B強化書は超級でも入手出来ますが、上級の方がスタミナ効率が良いので上級がおすすめ。

C強化書のみ集める場合は、中級がおすすめです。以上が、難易度別のおすすめ周回場所になります。

Sponsored Link

【ドラクエタクト】とくぎランクのアイコンの見方は?

次に、ドラクエタクトのとくぎランクのアイコンの見方についてです。

ドラクエタクト とくぎ強化書 おすすめ周回場所 とくぎランク

  • Cランク…色+金色の円
  • Bランク…色+金色の円+突起
  • Aランク…色+金色の円+突起+光沢

とくぎには「A、B、C」の3段階のランクあり、装飾の違いで見分ける事が出来るので覚えておくとい便利です。

Sponsored Link

【ドラクエタクト】とくぎ強化書の一覧の見方は?

最後に、とくぎ強化書の一覧の見方についてです。

ドラクエタクト もちもの 確認方法 見方

ホーム画面の「メニュー」から「もちもの」をタップ

ドラクエタクト とくぎ強化 もちもの 一覧 秘伝書 見方

秘伝書をタップし、下の方にスクロールしていくと、とくぎ強化書を一覧で見れます。

まんべんなく集めたい時に便利です。